宮崎・熊本・大分ツーリング

<アドレスV125Gで行く長距離ツーリング1>

前々から長距離ツーリングをしたいと思っていたんですが、ちょっと時間ができたので、
2009年3月26日(木)に1泊2日で宮崎にツーリングに出かけることにしました。
嫁さんは仕事なので1人で出かけることに。

自宅の北九州折尾から宮崎市へ。
バイクはスズキのアドレスV125G(原付二種)です。
原付二種の中でも特に実用向けのアドレスはツーリングに向いているバイクとは
いえないですが、持っているバイクはこれしかない。(笑)

宮崎を選んだ理由は至って単純です。

 1.宮崎の海岸線を見たかった
 2.高千穂の景色を見たかった

走ったコースは以下の通りです。

往路(左地図):折尾~小倉~行橋~宇佐~別府~大分~豊後大野~宇目~延岡~日向市~宮崎
復路(右地図):宮崎~日向市~延岡~高千穂~阿蘇~小国~日田~飯塚~直方~折尾


<1日目>
6:40に折尾を出発しました。
国道3号で小倉に向かい、小倉から国道10号線に乗り換えて大分までひたすら南下します。
3月下旬で晴れているとはいえ、朝はかなり寒いように思いました。
それもそのはず、あとでニュースを聞くと、例年の2月下旬並みの寒さだったようです。
上半身は真冬でも大丈夫なように厚手のダウンジャケットをはおい、下半身はジーパンの下に
防水用のズボンを重ね着していたので、苦なく走り続けました。

3/26 9:20
行橋で通勤時間帯の渋滞に巻き込まれましたが、渋滞を切り抜け宇佐市に入りました。
途中、お!有名な宇佐神宮やん、と思い、歩道にアドレスを停めて写真撮影。
バイクが小さいから簡単に歩道に停めることができるのです。
朝早くでしたが、宇佐神宮にはそこそこ参拝客もいました。
でも出発して2時間半。まだまだ宮崎には程遠い。


3/26 11:37
大分市内で道に迷いながら、豊後大野市に入りました。
無事に道の駅「みえ」に到着。ここに来るまでに結構坂道を登りました。
途中、後ろを同じアドレスが走っていたのですが、ボクが道の駅に入ったのでそこで
お別れ。これから大分の山中を抜けて宮崎県の延岡に向かいます。
折尾を出てからここまで5時間経過。まだ疲れはありません。
目的地まで半分過ぎたところです。


3/26 12:30
佐伯(宇目)に入りました。国道326号を走っている途中の交差点で「ととろ入り口」という看板を発見。
そういえば大分の田舎にととろのバス停があるというのを思い出して、もしかしてあのととろか?と思い、
寄り道をしたところビンゴ!
「ととろバス停」で写真を1枚。近くにネコバスもあったらしい。他にも親子連れが1組いました。


3/26 13:24
宮崎県の延岡市に入りました。道の駅「はゆま」で一息。宮崎県らしく東国原知事の看板が
お出迎えしてくれました。宮崎の観光名所には必ずこの看板が立っています。
一息ついていると、ん?近くから列車の音が聞こえるぞ。日豊本線がすぐ近くを走っているようで、
風情のある道の駅。宮崎県に入りましたが、宮崎市内までまだ100km以上あります。


3/26 14:32
日向市に入りました。
道の駅「日向」で一息。
一昨年、JR九州のスタンプラリーで日向市駅を訪れたことがあります。
駅前に行ってみようか、と思いましたが、とりあえず宮崎市を目指すことにしました。
日向市は夏にひょっとこ祭りという変わった祭りがあるらしいです。
道の駅からみる海の景色は格別で、やっと宮崎に来たという実感が沸いてきました。
途中、土々呂(ととろ)駅という名前の駅があったんですが、これは「ととろ」とは関係が
ないようです。


3/26 17:08
宮崎市に入りました。日向市から宮崎市までがとにかく長かった。
国道10号線をひたすら南下しましたが、景色は日豊本線のほうが良かった気がしました。
県庁近くのビジネスホテルに到着した後、バイクを置いて宮崎県庁を見学しました。
どこかの旅行会社がバスで乗り入れており、あたりは観光客でごった返し。
日本の47都道府県の中でも一番有名な県庁はここ、宮崎県庁でしょう。


3/26 17:41
市街地の橘通を歩きつつ、宮崎駅に向かいました。
宮崎駅を訪れるのは3回目ですが、相変わらず綺麗な駅です。
ここにも東国原知事がいました。一昨年も昨年もここで写真を撮った気がしますが、
今年ももちろん写真を撮りますよ。(笑)


初日はこれで終了です。
初日の走行距離は320km程ですが、日向市から宮崎市までが疲れました。
でも、アドレスは絶好調でした。
旅の途中にツーリングをしているバイクの集団と何度か出会いましたが、
こちらは実用車だったため、誰ひとりピースサインがありませんでした。(笑)
確かに普通は原付二種で一人でツーリングに来ているとは思わないかな。(笑)



<2日目>
6時半に起床して、7時に朝食を取って、すぐに出発準備に取り掛かりました。
今日は宮崎から延岡まで上ったあとは、高千穂、阿蘇、小国、日田、
飯塚、直方を経由します。高千穂は生まれて初めての世界です。楽しみだなあ。
3/27 7:23
出発準備です。昨日は長距離走ったけど、今日もよろしくお願いします!と願いつつ
エンジンをかけます。アドレス様、今日もよろしくお願いします。


3/27 10:11
延岡に入りました。
昨晩はぐっすり寝たので、疲れは完全に取れているようで延岡までは苦なく走れました。
延岡市内から国道218号を通って高千穂に向かいます。
向かう途中の景色が良いこと良いこと。
川が綺麗、山が綺麗。こんな綺麗な自然は見たことがありません。
高千穂に向かう途中であまりに景色が良かったので脇道で写真を数枚撮りました。
う~ん、来て良かった。この綺麗な田舎こそが、宮崎なのだよ、うん!と1人で妄想しつつ
バイクを走らせます。


3/27 10:45
高千穂に入りました。
途中、100メートル級の高さの橋がいくつかあり、バイクが小さいので突風が吹いて
下に落ちないだろうか・・・、と心配しながらの走ってました。
バイクを運転していてトラックより怖いもの、
それは小さな高い橋を軽いバイクで走り抜けることだと実感しました。
途中から景色を楽しむ余裕がなくなっていました。高千穂はクルマのほうがいいかも
しれん・・・、と思いつつ、道の駅「青雲橋」に到着。ここにある青雲橋は高さ137メートルの
すさまじい高さの橋です。バイクから降りて歩いてみるここからの景色は絶景でした。


3/27 11:28
道の駅「高千穂」に到着しました。ここから阿蘇に向かいます。
意外に寂しい道の駅にびっくりしました。
変な顔の石像があったので写真を撮りました。顔のでかさは同じくらいか(笑)
でも顔はボクのほうがいいようです。


3/27 14:07
熊本県に入り、山道を迷いました。
そもそも道路マップも持たずにやってきたので、道に迷うと時間の大幅にロスします。
ケチらずコンビニで道路マップを買っておけば良かったな~、と後悔しましたが、
こういったトラブルを楽しむことができるのもツーリングの醍醐味かも知れません。
しかし、途中で道はなくなるし、狭くなるし、引き返すし、で散々でした。
嫁さんに電話で道を聞きながら、ようやく大観望を越えることが出来ました。
途中、景色がいいので、脇道にバイクを停めて写真を1枚。


3/27 14:28
小国町に入り、道の駅「小国」に到着しました。道に迷ったせいでかなりヘトヘトになってきました。
まだ半分近く走らないといけないなあ~(笑)
ボクの調子とは裏腹にアドレスは絶好調です。軽いからなのか、坂道は軽自動車より断然速い。
軽自動車が道を譲ってくれたおかげでかなり順調にここまで来ました。
小さいのでコーナリングも取りやすいから、山道の運転は特に楽しいです。


3/27 16:20
日田を越えて小石原に入りました。福岡県に帰ってきました。
ここまで来ると北九州が近く感じました。しかし天気が曇ってきて、
段々寒くなってきました。
このまま飯塚、直方を抜けて18:16に自宅に到着しました。お疲れ様でした。


<まとめ>
1泊2日の1人旅でしたが、楽しかったです。
アドレスは長距離でも山道でもまったく問題なく走れます。
素晴らしいマシンですが、背もたれがないので途中から疲れました。
でも、ツーリング用のバイクを買う余裕なんてないし、アドレスに愛着が沸いているので、
アドレスを改造して長距離の移動でも最適なものに仕上げたいなあ~と思いました。
こちらの蒸気猫さんみたいなアドレスなら長距離でも大丈夫そうです。
ちなみに全走行距離は703.6km。ガソリン代は約1,600円でした。(リッター110円ぐらい)
お財布にも優しい旅でした。

戻ります