Ninja250Rで東北ツーリングに行ってきました(プロローグ)

<Ninja250Rで行く長距離ツーリング14>

今年のゴールデンウィークは昨年に続き9連休。

せっかくの長期休暇なので普段行けないどこか遠いところに行きたい・・・となると行き先は必然的に東北です。

九州に住んでいるボクにとって東北は北海道と同じぐらい遠い土地。いや、気持ち的には普段何気に意識する北海道より東北のほうが遠い。(九州在住者で北海道に行った事ある人は数あれど東北に行った事がある人は少ないのではと思う。逆もまたしかり)

東北といえば昨年2011年3月に発生した東日本大震災。津波による壊滅的な被害は今も鮮明に記憶に残り、昨年震災が発生したときは今後10年は東北に行けないのではないかと思っていました。

しかし今年に入り、東北にも結構観光客が訪れているということだったので、今ツーリングに行っても罵倒はされまい・・・と改めて東北ツーリングを決定しました。

そしていつものように心配なのは天気。ツーリングは天気がすべてです。天気は最重要で、去年の北海道ツーリングの反省を生かし、初日から雨が続きそうなら迷いなく中止(もしくは行先変更)するつもりでしたが、週間天気予報を確認するとゴールデンウォーク初日から快晴が続く模様!よし、これで文句なく決定です。(1ヶ月前から海外の天気予報サイトAccuWeatherで頻繁に確認してたりしました)

さて今回、訪れたいと思う場所は次の通りです。

 ・天童市 (山形)
 ・最上川 (山形)
 ・八郎潟 (秋田)
 ・八幡平 (秋田・岩手)
 ・十和田湖 (青森・秋田)
 ・恐山 (青森)
 ・大間崎 (青森)
 ・陸前高田・気仙沼・南三陸 (岩手・宮城)
 ・松島 (宮城)
 ・猪苗代湖 (福島)
 ・磐梯山 (福島)



なお、次のものを準備しました。

1.シートバッグ購入

ロングツーリングの時はツーリングバッグ28(ゴールドウィン)を使用していましたが、これは荷物がほとんど入らない上に取り付けが面倒だったので、今回モトフィズのシートバッグ(MFK-101)を購入しました。取り付けも簡単な上にバッグの上に三脚等を乗せられるため、積載能力が一気にアップしました。




2.スマートフォン取り付けステイ

スマートフォンのナビを使う際、スマートフォンを見やすい場所に置きたかったため、南海部品の取り付けステイをハンドルに設置しました。カウルの中にある給電用のシガーソケットからも近くなったため、配線の取り回しも楽になりました。タンクバッグにスマホを置いていたときと比べると格段に見やすくなり、安全運転にも繋がります。



3.チェーン&スプロケ交換

既に2万キロ弱走っているNinja。普段からチェーンの手入れをしていればよかったのですが、ほとんどチェーンのメンテをしていなかったため、念のためにチェーンを交換しておきました。色はゴールド。またリアスプロケットは純正の43丁から41丁に変更したことで、同じ速度でも回転数が落ちるため燃費が向上&最高速が伸びるようになりました。(その分、加速は落ちる。ボクの場合は走り重視ではなくツーリング重視なのでリアスプロケの丁を減らすほうがメリットが大きい)



4.バッテリー交換

最近、バッテリーが微妙にヘタっているように感じたため、こちらも念を入れてバッテリーを交換しておきました。バッテリーは純正をアマゾンで購入。



5.ツーリングマップル東北

ナビがあってもこれは必要です。今さら説明不要ですね。




その他、一番怖いのは遠方でバイクが動かなくなるトラブルなので、JBRのロードサービスを延長しておきました。任意保険にも簡易ロードサービスが付いていますが、サービス提供先が2つあったほうが何かにつけて便利です。

今回もソロで出発です。


2012年4月30日(月) 岩手県・秋田県の八幡平アスピーテラインにて

←前へ 先頭へ 次へ→