Ninja250Rで東北ツーリングに行ってきました(山形~天童~酒田~由利本荘~八郎潟~秋田)

<Ninja250Rで行く長距離ツーリング14>

本日のルート



4/29(日)

■将棋の街、天童

朝、4時半に起床する。

毎回ながらツーリングに来ると起床が早い。起きる時間は早いけど、それが苦にならないのは遊びを楽しんでいる証拠。5時過ぎに空をみると既に夜が明けていた。今日も予報通り快晴!よしよし、心の中でほくそ笑む。6時前にホテルをチェックアウトして、最初は天童に向けて走り出す。


北九州と比べると夜明けが40分以上早い。5時過ぎだと北九州はまだ真っ暗だ。

天童市は将棋の駒の生産地として有名。ボクの趣味のひとつに将棋があるが、小学3年生から始めた趣味が今でも続いている。天童の存在は将棋を始めた頃から知っていて、ここにはいつか来たいと思っていた。ボクが高校生のときに購入した将棋の駒も天童産で今でも大切に保管している。

保管していると言ったのは、今はコンピュータ将棋が主で実際に駒を触る機会がなくなってしまったから。インターネット対戦や将棋ソフト(ボナンザ、激指)との対局ばかりで書籍を読むことすらなくなってしまった。これも時代の流れ。昔のように対戦相手を探さなくても気軽に将棋を指せるのは本当に喜ばしい限りだが、味気がないのもたしか。今も将棋道場なんてあるのだろうか。

山形市からすぐに天童市に入る。道の駅「天童温泉」に到着後、歩いて天童公園まで行こうとしたが目的の広場は天童公園の頂上で、頂上まで結構距離がある事がスマホで判明したので、Ninjaで天童公園の頂上に向かう。

天童公園の山頂、舞鶴山山頂広場に到着。辺りは桜が一面咲き誇っていて絶景だ。


天童の桜は満開だ!

ここは毎年4月に人間将棋が行われる場所で、今年の開催は先週の土日だったようだ。広場に足を踏み入れると将棋のマス目が見える。近くまで行くとマス目でかい!


人間将棋のマス目だからでかいのは当たり前か

一番奥まで行くと将棋の駒、王将の石碑が置かれてある。王将の文字は故大山康晴十五世名人の筆跡らしい。そのうち、羽生善治元七冠の碑も置かれるかも知れない。


王将の下に「と」が。歩が成ると「と金」と呼ばれる。将棋から派生している言葉も多い


王将の碑から見た会場。将棋のマス目がよく見える。駐車場の右から3番目がボクのNinja

せっかく天童市に来たので土産物を買っていこうと思ったが、まだ7時過ぎ。さすがにこの時間から空いている店はないので、土産は次回来たときに購入することにしよう。


■ネズミ捕りと東北弁

天童市から国道13号で村山市に向かう途中、広い直線道路になったのでNinjaを気持ちよく進めていると、道の脇で椅子に座った警官が何やらカチ!っとしている。げ!これはネズミ捕りか!すぐにスピードメーターを確認すると75km/h。(ここは制限ないので60km/h規制。+10km/hとしても速度オーバー) あ~、やってしまった!と思って先に進むと待ち構えていた2人組の警官が出てきたので覚悟を決めたのだが、ボクではなくてその少し後ろのクルマを捕まえたようだ。助かったけど寿命が縮んだよ~!

遠方にツーリングに来て速度違反で捕まると後のツーリングに影響するぐらいテンション下がるだろうから本当良かった。先頭を走るときは本当にスピードに気をつけないと・・・。

安心すると今度はお腹の調子が悪くなってきた。昨日食べたつけ麺が悪かったらしく、先の道の駅「むらやま」でトイレに駆け込む。事なきを得て再出発の準備をしていると、バスから降りてきた年配のツアー客がボクのNinjaのナンバープレートを見て、「北九州から?そったらとっがらよーきたね」という感じの東北弁で話しかけてきた。とても良い人で話は弾んだのだが、実は言葉の半分くらいはよく聞き取れなかった(笑) 東北弁は難しいけど、本場の言葉を聞いて東北に来た事を実感できた。考えてみたらボクは東北の友達も知り合いもまったくいない。なので余計に東北という土地が遠く感じるのだ。


国道から少し離れた道で記念撮影。ネズミ捕りから逃れられたことに乾杯!


■最上川に沿って

そのうちに国道と最上川が並走するようになる。最上川といえば松尾芭蕉の「五月雨(さみだれ)を集めて早し最上川」という俳句があまりにも有名だが、その俳句の通り急流としても有名な一級河川。国道沿いには松雄芭蕉の文字がチラホラと目立つ。

舟も目立ち始めてきた。天気がいいので舟による川下りも楽しいと思う。

最上川をよく見ると流れは確かに速くて茶色くなっている。雪融けの影響もあるのか、水の量もかなり多くて流れが速いから落ちたらやばそう。高知四万十の穏やかな流れとは対極だ。


三脚を立てて撮影しようとしたが、橋の上は風が強くて無理だった


■日本海を北上する

酒田市に入る手前で気温がグングン上昇してきたのでスマートフォンの給電が停止する。今日は比較的わかりやすい道のりなのでナビがなくても大丈夫。スマートフォンナビは簡易でしか使用できないことがよくわかった。ロングツーリングに出掛けるときはバイク用ナビが必要だね。

途中平野が続いてきたので、国道から脇道に入り適当なところで写真撮影。トラクターに乗っているおじさんが不思議そうな顔でボクを見ていた。こんな田舎道で三脚出して写真を撮っていたら第三者から見たら不思議かも知れないけど、ボクにとってはこういった田舎の景色が最高のご馳走なのだ。


向こうの山は鷹尾山。右側は桜が咲いている。最高のシチュエーション


酒田市を抜けた先に「鳥海ふらっと」という道の駅が見えたのでそこで休憩する。駐車場は既に満車。バイクも道脇にズラッと並んでいる。バイクのナンバーを見ると「品川」、「横浜」、「さいたま」。やはり関東ナンバーが目立つ。西日本は「なにわ」を見かけたが、それ以外はなかったようだ。さすがに九州ナンバーは見当たらない。



道の駅の中に入ると、ラ・フランスのソフトクリームが。ラ・フランスとは山形らしい。早速注文する。おっと、腹の調子が良くないのにソフトクリームを頼んでしまった。ツーリングに来るとなぜソフトクリームを食べたくなるのだろう。(笑) 味はとてもよし。なしの旨みがよく効いている。


道の駅ってホントにその地域独自の雰囲気で面白い


■広大な八郎潟

日本海をさらに北上して今度は道の駅「にしめ」で休憩したあと、Facebookにチェックインしておく。このまま下道で北上していくと次の目的地の八郎潟まで時間がかかりそうだったので、秋田自動車道で一気に八郎潟を目指す。

八郎潟はかつて湖だったところを干拓して陸地化したところ。地図を見ても広大な平野というのがよくわかる。なので一度来ておきたかった。五城目八郎潟ICを降りて県道298号で八郎潟に向かう。八郎潟に入ると直ぐに桜並木の素晴らしい景色になる。そのうちに「日本一低い山、大潟富士」に到着。大潟富士は標高0メートル。確かに日本一低い山だ。


日本一高い山は誰しも知っている富士山。日本一低い山はここに来るまで知らなかった

さきの桜並木には大勢の花見客が花見を楽しんでいた。写真の場所はちょうど東経140度。1キロ右にいけば北緯40度にも交わるらしい。ここは一直線の道が多い。さすが干拓地。本州なのに北海道のような平野が続くのは驚きだ。


みな、純粋に花見を楽しんでいた。どんちゃん騒ぎの花見とは一味違う


見よ、この素晴らしい桜。東北の桜も九州と同じくとっても綺麗。画像をクリックすると拡大表示します


とにかく広大な八郎潟。ここは秋田でも最高のツーリングスポットだと思う

さらに進んで道の駅「おおがた」で「ずんだ柿」を購入。干し柿が中に入っていて柿の味がよく効いていた。東北らしい味。ちなみに「おおがた」は大潟のことで、この大潟村は八郎潟を埋め立てたときに新設された村らしい。埋立地が出来たことで新設された市町村というのは記憶にない。逆にダム埋め立てで市町村が消滅したというのはよく聞くが。


道の駅「おおがた」の露天にて。ハタハタといえば秋田名産。


「ずんだ」という単語は東北だけだと思う。九州ではまず聞かない


■秋田と言えば「なまはげ」

八郎潟を後にして秋田市に向かう途中、国道沿いで大きな「なまはげ」像が目に入ったので、そこに立ち寄り写真撮影。「なまはげ」像があるここは「男鹿総合観光案内所」というところ。秋田といえば「なまはげ」。三脚を立てて記念撮影しようとしていると、なまはげの着ぐるみをきた人が「一緒に入ってやろうか?」と言ってくれたので言葉に甘えてなまはげと記念撮影。

そのあと、他のなまはげに「ガオー」と言われて返す言葉が思い浮かばなかった。子供なら「ガオー」と言われて驚いたり笑ったりして逃げるのだろうけど、ボクみたいなおっさんが笑って逃げるのはちょっと恥ずかしいぞ。


子供や家族連れと写真に入るのは違和感がないけど、ボクみたいなおっさんライダーと一緒に撮ってくれた優しい「なまはげ」


■ホテルに到着

予定していたコースをすべて回ったので、今日の最終目的地「ホテルグランティア秋田 SPA RESORT」に到着。ここはスーパー銭湯と併用のホテルなので、宿泊客は無料で温泉に入れるのがありがたい。でもよく見るとホテルはルートイン系列のようだ。


自転車が無造作におかれている駐輪場にNinjaを停めたから少し心配だった

部屋に荷物を置いた後はいつものように夕食を求めて外に出るが、このホテル周辺は繁華街で居酒屋とコンビニしか見つけきれずに今日はコンビニ弁当(涙) 一応、頑張って「三元豚のおろしとんかつ弁当」で手を打った。(でも意外にウマかった)



このあとは温泉に入り、明日のルートをもう一度検討する。ルートを検討しているとき、関東で震度5強の地震が発生したとの放送が!東日本は西日本と比べて地震が非常に多いので心配だ。このあと何事もなく無事であればいいが。

今日は山形、秋田を巡りとても充実した1日だった。明日は八幡平に向かい、そこから十和田湖経由で青森に向かう予定だ。


←前へ 先頭へ 次へ→