SV650で長崎ツーリングに行ってきました(北九州~西海~長崎~雲仙)

<SV650で行く長距離ツーリング25>

本日のルート




2/1(土)

■ 北九州から西に向かって
今回は昨年10月に行けなかった長崎県の西海方面と雲仙島原方面へツーリングに行こうと思う。2020年最初のツーリングで今回はソロ。(相棒は島原出身の上、寒いのが嫌ということで)

寒さで震える身体にムチを打って北九州を朝6時半に出発するが外はまだ暗い。今年の冬は今までにない暖冬ではあるが、それでもこの時期の夜明け前は寒い。
前回の長崎ツーリングは福岡市経由で平戸に向かったが、今回は西海方面なので北九州から鳥栖まで下道を走って鳥栖から長崎自動車道で一気に西に行こうと思う。

直方バイパスに入る頃に7時になり明るくなってきた。天気は今日は大丈夫そうだね。
と思ったけど、飯塚で雨が降ってきた。今日は雨男の相棒がいないのに何故だ? (・・? (お前が雨男だろ!と突っ込まれそう・・・) 最近、初日はいつも天気に裏切られる気がする。
雨はほとんど止まずに冷水トンネルに来る頃には結構な本降りに。今回も天気予報に裏切られた!(天気予報は1日でも早く完全AI化して人間の予報士は排除して欲しい)
そのうちに冷水トンネルに入り、トンネルの中で晴れるように、晴れるように、と祈るような気持ちで走り続ける。このまま出口に出ると晴れ間が見えるはず!
トンネルを抜けると・・・祈りが若干通じたようで晴れ間こそ見えないが雲が薄くなっていて雨は降り止んだ。向こうの空を見る限りは多分大丈夫だろう。(と信じたい)
飯塚から筑紫野市に入り、国道3号から鳥栖ICに入って一気に西海を目指す!さて、更に加速していこう。
長崎自動車道へ。天気は大分マシになってきたが、真冬の早朝での高速移動はとても寒い・・・。(しかも、陽がほとんど出てこない) 北九州から走りっぱなしでバイクは絶好調だが、人間様の手が悴んできたので適当なところで休憩して暖を取ろう。
金立SAで休憩することにする。夜間や早朝の陽が出ていない時間に走るのは本当に辛い。修行みたいになってきた。
金立SAに到着。寒いのですぐに中に入ろう。

■ 金立SAから佐世保方面へ
中に入ると最初に目に付くのが金立メロンパン。そう、金立SAといえばメロンパンが名物。職人が中でパンを練っているのを見ると購買意欲を掻き立てるが、ボクは固いカリカリのメロンパンより柔らかいクリームが入ったメロンパンのほうが好きなので購入は見送り。基本、柔らかいタイプのメロンパンは見かけない。昔はドトールでよく買っていた。
暖を取るため自販機(注文して1分ぐらいかかる。150円)でコーヒーを購入。このコーヒーがとても熱くて一気に身体を温めてくれた。(前も書いたけど)今はこういった自販機やコンビニにエスプレッソマシンがあるので昔より断然良くなった。金立SAにはスターバックスもあるけどスタバは高いからもったいなく・・・。
30分休憩した後に再び長崎自動車道へ。青空が広がってきて少しずつ暖かくなってきた。真冬だけど高速道路を走っていて一番楽しいときだ。
そんな楽しい時間もひと時だけで、多久市に入った瞬間に凄まじい霧が発生!前が急に見えなくなってきた。
先に進むほど霧がどんどん凄くなってヘルメットのシールドも水だらけに。スピードを落として神経を集中して運転する。
慎重に運転しながら武雄JCTに入る頃には霧が晴れてきた。とりあえず無事にここまで来れて一安心。寒さ80%、霧10%、快走10%という塩梅。
佐世保三川内ICで降りる。
北九州から九州の西側までやってきた。ここから先は行先は何も決めていないのでとりあえず西海経由で長崎市内を目指そう。

■ 西海を走ろう
高速道路を降りて国道202号で西海を目指す。9時半を過ぎて気温がグングン上がってきてバイクで走るのは相当気持ちがいいよ。
西海パールラインの案内が出てきたけど、この道路はETCなしの有料道路らしい。ライダーにとってETCなしは一番苦痛なのでパスして下道を走る。(大体、現金手払いなんでこの御時世でいかがなものでしょ?昔は不正も横行していたと聞くから、こういった現金払いを1日でも早く無くすことが重要と思うけどね)
西海橋を通過する。右に見えるのは西海パールラインの新西海橋。近くに展望台があるみたいなのでそちらに行ってみる。
西海橋公園へ。目の前に見える煙突は針尾送信所という100年近く前に作られた軍事利用のための電波塔らしい。100年前は大正から昭和にかけての時代だが、戦時中で暗い時代というイメージが先行する。
西海橋公園の展望台にて。新しい橋と古い橋が平行している様は広島の尾道大橋と新尾道大橋に似ているかな。天気が快晴になって良かったよ。橋や海、、木に空、すべての色合いが抜群だ。
国道202号に戻って道の駅「さいかい」がある内陸側へ。国道202号を走るとかなりの遠回りになるようだ。
道の駅「さいかい」で一旦休憩するが、小さな道の駅でこれといった見所はない様子。観光案内板を見るが、よくわからないのでとりあえず長崎市を目指して南下しよう。
国道202号をひたすら走るが、海沿いばかりを走っているわけではなく、集落があったり山があったりと意外に変化があって生活道路という感じ。景色はそれほど楽しめるわけではないので、とりあえず長崎市に向かって走りつづける。ただ、信号は少なくて流れはいいのでそれほどストレスになるわけではない。
今度は道の駅「夕陽が丘そとめ」というところに立ち寄る。知らない土地に来るとどうも道の駅中心の休憩になってしまう。それだけ道の駅の存在が大きいということ。バイクの駐車場は広いがバイクはボクを合わせて3台だけ。
遠藤周作文学館があるらしいが、ボクは文学に疎いのでよくわからない。こち亀で犬が遠藤周作の物まねしていた気がするが・・・。
道の駅を出た後、国道202号を走り続け、段々と長崎市に近づいてきた。南国っぽい植物も目立つね。(長崎は南国という雰囲気はないけどね。どちらかというと文明開化や開国、開放的な雰囲気)
途中走っていてびっくりしたのは「二輪車給油禁止」の看板が出ていたガソリンスタンド。これって法的に問題ないのか調べてみると特に問題はないらしい。ただ、バイクがガス欠寸前だったらどうするんだ?日本全国色んなところに行っているが「二輪禁止」は初めて見たよ。酷い話だ。
長崎市の中心に入ってきた。さすがにクルマが多くなってきた。長崎市は坂の町で原付バイクが多く走っているので駐車場は至る所にあるらしいが、事前に調べておいた長崎市民会館を目指す。
見た目じゃわかりにくいが、急な坂が多くて発進に気を遣う。エンストしたら立ちごけする可能性が高い。(昔、長崎に旅行にきたときに目の前でバイクが立ちごけしたのを見たことがある) 長崎市内でマニュアル車は相当面倒だと思う。
そして長崎市といえば路面電車。土曜日とはいえ利用者も多い。
市内をグルグル回って長崎市民会館に到着。ここは地下にバイクが停められるので便利。(雨が降ったときはこういった屋内があると非常に重宝する) 値段も2時間以上は200円と安価なので気兼ねなく利用できる。さて、長崎市内を歩こう。



■ 長崎ランタンフェスティバル
外に出るとランタンが目に入る。さっきバイクで走っていた時にチラっと目に入っていたが、長崎市は現在、ランタンフェスティバルらしい。目の前に見える橋は「めがね橋」
中華系のオブジェ。街中の至る所にこういったものが設置されている。チープな造りではなく結構立派だが、どうやって作ってるんだろうか。相当手が掛かると思う。
中華街まで来たが、街中ランタンを飾っていて相当大きな祭りであることを感じる。そしてコロナウイルスの影響か、皆マスクを着用している。
中華街もランタンだらけ。一体、長崎市全体でどれだけのランタンが飾られているんだ?
長崎ランタンフェスティバルのメイン会場の湊公園にて。色んな人が歌って踊って楽しそう。こういった場所ならどれだけ居ても飽きが来ずに楽しそうだ。

■ グラバー園へ
ただ、今日ボクが行きたかったのはグラバー園なのでそちらに向かう。1キロほど歩いて入口手前まで到着。グラバー園は夜もイベントをしているらしい。カップルにとってはサイコーのイベントかもね。
改めてだが、電柱がなければ周りの風景も映えるね。(電柱があったら右の景色もすべて台無し)
グラバー園に到着。周りは女性ばかり。お洒落な景観地だから当然か。ライダースーツを着たオッサンが居ると少し浮いてしまう。
グラバー庭園にて。グラバー邸は幕末の1863年に建設され、増築、改築を繰り返して現在の姿に至る。港が一望できる高級地にあり、当時の長崎が外国に一番近い場所であることを象徴する建物といえる。
お腹が空いたので遅い昼食にする。グラバー園近くのレストラン、長崎レストランマリア館というところで。時間は既に14時半。
長崎名物トルコライスにしてみた。トルコライスはカツとナポリタンとチャーハンが1つの皿に乗っている不思議な料理。チャンポンといい皿うどんといい、ごっちゃまぜの長崎らしい料理ともいえる。ボクも九州に来るまでトルコライスの存在を知らなかったが、今なおトルコライスと言われる理由は不明。同じ九州でも北九州では見かけない。ちなみにここのトルコライスはとても美味しくて量も多くて1000円という安さ。万人におすすめします。

■ 雲仙に向かおう
長崎で3時間半近く滞在して16時を過ぎたのでそろそろ雲仙に向かおう。ちなみにグラバー園で休憩している最中に今日の宿泊先を予約しておいた。宿泊先はいつものようにホテルAZ雲仙店。
国道251号で雲仙に向けて走る。17時前になり陽が段々と落ちてきた。
国道251号で直進すれば小浜に行けるが、今日のホテルAZ雲仙店は先の交差点を左折なので小浜は明日行くことにする。
ほどなく走ってホテルAZ雲仙店に到着。いつものツーリング同様、今日も相当疲れたよ。(しかし、この疲れが心地いいんよね)
部屋に入ると何か落ち着くね。ホテルAZは特に利用回数が多いから安心感がある。
今日は昼食が遅かったのでそこまでお腹が空いておらず、夕飯はコンビニおにぎりで。明日の朝食に期待しよう。

このあとインターネットでAbemaTVを見たり明日のルートを調べたりとダラダラと過ごす。今日は長崎で長時間観光したので距離の割にヘトヘトだった。明日は小浜、雲仙、島原を走りたいと思う。

今日の走行距離:309km

←前へ 先頭へ 次へ→